浮世夢幻打楽-参の絵巻- 制作ノート
2011年3月25日アーカイブ
ただいま新曲作成中!!
BLOG
(
2011年3月25日 18:34
)
あすか
麻記さん、キーコさん、私の衣装部3人で今は衣装...ではなく、
麻記さんが作っている曲の口唱歌をしています!
3人で衣装も曲も作っていこうと張り切ってます!!
作戦本部幕僚会議、真っ最中!!
BLOG
(
2011年3月25日 18:30
)
原崎
参の絵巻に向けて、新曲・編曲・ニューパフォーマンス案などを出し合う作戦会議が
昼夜関係なく毎日開かれているTAOの里。
作曲者の面々は、プロデューサーの口から矢継ぎ早に飛び出す新曲・編曲イメージに
じっと耳を傾け、それを糸口に新しい楽曲案をみんなの前で発表していきます。
「ん〜、よく分からんな・・・」、
「笛のフレーズが幼稚でつまらん!」、
「ありきたりなリズムだな」などなど、
駄目出しをもらいながら「これだ!!」という曲を毎日探し求めています。
今日こそは、「これだ!!」の一曲を見つけ出すぞー!!
最近の日課
BLOG
(
2011年3月25日 18:27
)
岸野
長時間かけてじっくり作った曲よりも、
とっさに口ずさんだ曲のほうが良かったりすることって結構多いんです。
でも、本当に予想外のタイミングで出てくるので、記憶することはまず無理。
しかも一度忘れてしまったら最後。二度と出てこないのです。
さっきのあれ、よかったのに全然思い出せない!そんな悔しい経験を何度もしました。
だから最近僕は、これを肌身離さず持ち歩き、
何か思いついたらすかさず録音するようにしているのです。
これのおかげで、突然のひらめきを失うことなく順調に創作に励んでいます。
これを使って気づいたこと、俺って結構いい声してる?
ヒントは意外なところに
BLOG
(
2011年3月25日 18:24
)
河原
楽曲のイメージを探していたら、ある写真集を見つけた。
それは四季が移り変わることによって、変色していく木々の様子や、照りつける太陽の光で
真っ白な雪が銀色に輝いている写真だった。
久住の自然とはまた違った良さを感じて、印象に残ったページから思うことを言葉で表してみた。
衣裳部始動!
BLOG
(
2011年3月25日 18:13
)
森藤
新作のミーティングも頻繁に行なわれる様になって来て、曲のイメージも固まって来た。・・・
となれば、そろそろ、本格的に私の出番ではないでしょうか。
本日、情報掲示板に衣装案出陣!!
ここからは、ジャンジャンアイデア絞って詰めていきます!!
カッコイイの作るぞぉ〜。
1
2
次の5件
« 2011年3月24日
|
メインページ
|
アーカイブ
|
2011年3月26日 »
MTBlog50c2BetaInner
検索
2011年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TAO
月別
アーカイブ
2011年4月 (8)
2011年3月 (49)
このブログを購読