2011年4月30日アーカイブ

リフレッシュ!

水藤 義徳

今日はTAOの里にヘア・メイクデザイナーの小河内さんが
福岡から駆けつけて下さいました。
制作・練習に没頭し続けて来たため、久住を離れる事が全く無く、
気がついたら皆の頭はボサボサ・・・。
しかも明日はアミュプラザ長崎での演奏も控えているので、
急遽お願いする事となった訳です。

衣裳部屋の一角を利用して、朝から晩まで立て続けに20人!!

小河内さん・・・
いつもいつも、本当にありがとうございます。

おかげさまで頭は勿論、気分までスッキリして新曲の練習に向かう事ができました。

P1000124.JPG

仲間。

西 亜里沙

グランディオーゾにある、もう一種類の桜が咲きました。
少し遅れて咲くこの桜が咲いたら、桜の下で花見をしよう!と計画していましたが、
それどころではありません(笑)稽古、稽古!!
まだ暗いうちから始まる赤兜での早朝稽古を終え、本館に上がってくるとこの
ほっこりした桜が癒してくれます。
ホワって心が温かく、優しい気持ちになります。
日々の稽古にも、笑いが絶えなくなって来ました。
一緒になって泣いて、笑って、喧嘩して、一つのものを作り上げる。
1人では考えられない、大きな規模の可能性が広がっていく。仲間っていいな、
人っていいなとつくづく思いました。
皆、ありがとう。さあ、もう一息、楽しんでいこう!

IMGP0226.jpg

いよいよ近づいてきました・・・

西 亜里沙

「参の絵巻」スタートまでカウントダウンが始まりました。
ニューヨークより音楽プロデューサー奈良部さんも来ております。
毎日、凄いスピードで制作が進んでおります。
いつ日付が変わったのか?一日って何時間?と解らなくなる勢いです。
稽古、編曲、の繰り返し。
皆で無言になったり、眉間にしわがよったり、大爆笑したり、大喜びしたり・・・
大忙し(笑)!!
もうすぐ本番ですね。
早く見て頂きたいです!!!

IMGP0240.jpg
1

MTBlog50c2BetaInner

2011年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

TAO