大自然 × DRUM TAO
かつてない至高の総合エンターテイメント、阿蘇くじゅう国立公園 × DRUM TAO
大地の息吹を感じるこの場所はDRUM TAOの創造の源であり、彼らの精神や肉体を作る場所です。
彼らの創作意欲を駆り立て、TAOの音楽の源となる大地のパワーを感じてください。
野外劇場 TAOの丘 標高1,036m「天空の舞台」 Open-air Theater TAO-no-Oka “Skyward Stage”
1000年前から行われていると言われる「野焼き」の効果で、どこまでも美しい草原が続き、40kmほど先にある阿蘇の五岳までほとんど建造物も見えない・・・。そんな景勝地に、世界で活躍する和太鼓エンターテイメント集団「DRUM TAO」の舞台が楽しめる空間があります。自然環境のそのままを見てもらおうと完成した「天空の舞台」には屋根も、壁もなく、この場所でしか出会う事のできない特別な感動があります。
【ライブスケジュール】
2023シーズン:12月10日まで 金・土・日・月開催
ライブ開演:14:00~(45分)
※ペットはお連れできません
※飲食物持ち込みは禁止されております
※標高が高いため気候を考慮した服装でお越しください


2023 Live Ticket
時間 |
3月18日(土)~12月10日(日) 開場13:30 / 開演14:00 7月21日(金)~8月28日(月)[夏季期間のみ] 開場16:00 / 開演16:30 |
---|---|
チケット料金 |
大人:4,500円(中学生以上) 小人:2,500円(4歳~小学生) |
個人リピーター様 チケット料金 |
10枚綴り回数券:36,000円(有効期限:2023年3月18日~年内公演まで) 5枚綴り回数券:20,000円(有効期限:2023年3月18日~年内公演まで) |
- ※事前購入のチケットは、当日会場にて「座席指定券」と交換いたします。
- ※0~3歳無料(1席利用の場合チケット必要)
- ※TAO HOUSE 入館料込
- ※車椅子席あり
- ※ベンチ席(480席)を超える場合は芝生席となります。
- ※TAO HOUSE入館料のみ 大人(中学生以上)500円 / 小人(4歳以上)300円 [無料展望あり]
- ※料金は全て税込価格です。
チケットのお求め・お席のご予約
座席予約とチケットの購入を一度に行えます。
・チケットはこちらのプレイガイド、または当日会場受付でもお買い求めいただけます。
ローソンチケット [ Lコード:82719 ] |
https://l-tike.com/ ※お近くのローソン、ミニストップでも購入できます。 |
---|---|
チケットぴあ [ Pコード:780-483 ] |
https://t.pia.jp/ ※お近くのセブンイレブンでも購入できます。 |
※TAO⽂化振興財団ご協賛者様は、別途ご予約受付ページがございます。
URLをお忘れの⽅は、TAO⽂化振興財団までお問い合わせください。
イベント / ツアー
-
阿蘇くじゅう国立公園×DRUM TAO
極上の旅“DRUM TAO”が本拠地を構える、阿蘇くじゅう国⽴公園。
⼤地の息吹を感じ、DRUM TAOの創造の源であり、彼らの精神や⾁体を作るこの場所にて「⼤⾃然と、⾳楽、⾷、極上の温泉宿を体験する特別なツアー」を企画しました。
⾃然をはじめ、⾷・⼈・⾳楽を全⾝で感じてエネルギーに満ち溢れ、⼼癒される特別な旅へとご案内いたします。
この時期に、⽇本に旅⾏をご予定の⽅、ご興味をお持ちのご友⼈などいらっしゃいましたら是⾮ご案内ください。
※TAOの丘をはじめ、この地域の魅力を世界中の皆さまへPRするため、国のサポートを受け、高付加価値の旅行企画にチャレンジしています。
※こちらのイベントはインバウンドのお客様限定の企画となります。
この時期に、⽇本に旅⾏の予定の⽅、ご友⼈などいらしゃいましたら是⾮ご案内ください。 -
日の出 Café&Live
「野外劇場 TAOの丘」にて、通常は営業していない早朝の時間にSpecial LIVEを開催。
くじゅう高原の澄んだ空気の中で、幻想的な風景とともに、コーヒーと美しい音楽で目覚めのひとときをお過ごしください。
※TAOの丘をはじめ、この地域の魅力を世界中の皆さまへPRするため、国のサポートを受け、高付加価値の旅行企画にチャレンジしています。
※こちらのイベントはインバウンドのお客様限定の企画となります。
この時期に、日本に旅行の予定の方、ご友人などいらしゃいましたら是非ご案内ください。
-
Sunset Bar&Live
通常は開いていない時間に、限定された日程でサンセットライブを実施します。
日没とともに赤く染まる夕焼け空が一望できるグリーンテラスで、特別なライブを開催。
この時だけの“サンセットBAR”をオープンし、ドリンク片手に美しい夕日とTAOの演奏をお楽しみいただけます。あかね色に包まれた草原で、贅沢な夕暮れをお過ごしください。
※TAOの丘をはじめ、この地域の魅力を世界中の皆さまへPRするため、国のサポートを受け、高付加価値の旅行企画にチャレンジしています。
※こちらのイベントはインバウンドのお客様限定の企画となります。
この時期に、日本に旅行の予定の方、ご友人などいらしゃいましたら是非ご案内ください。 -
絶景レストラン&DRUM TAO スペシャルLIVE
11月7日、11月9日限定で、野外劇場 TAOの丘「天空の舞台」に幻のレストランとDRUM TAOのスペシャルライブがセットになったプランです。
「天空の舞台」での絶景レストランでは、地元(竹田市/産山村)の美味しい素材を使用し、大久保智尚シェフが腕を振るいます。
限定人数で開催される、極上の時間です。心に残る思い出のひとときをお過ごしください。
※TAOの丘をはじめ、この地域の魅力を世界中の皆さまへPRするため、国のサポートを受け、高付加価値の旅行企画にチャレンジしています。
※こちらのイベントはインバウンドのお客様限定の企画となります。
この時期に、⽇本に旅⾏の予定の⽅、ご友⼈などいらしゃいましたら是⾮ご案内ください。English
※本イベントは終了しました。 -
TAOの丘 LIVE & くじゅう花公園 Special Night バスツアー
10月14日(土)、TAOの丘「天空の舞台ライブ」VIP席でのライブ観劇とDRUM TAO × くじゅう花公園 Special NightイベントVIP席をセットにした福岡発着のバスツアー企画のご案内です。
Special Nightイベントは、通常営業していない時間に実施する、国立公園の特別な夜間イベントです。阿蘇くじゅう国立公園の美しい星々を眺めながら、スペシャルな夜を楽しみましょう!
※TAOの丘をはじめ、この地域の魅力を世界中の皆さまへPRするため、国のサポートを受け、高付加価値の旅行企画にチャレンジしています。
※こちらのイベントはインバウンドのお客様限定の企画となります。
この時期に、⽇本に旅⾏の予定の⽅、ご友⼈などいらしゃいましたら是⾮ご案内ください。English
※本イベントは終了しました。
施設紹介

TAO HOUSE
DRUM TAOのすべてがここに。
コシノジュンコ氏がデザインするDRUM TAOの衣装展示をはじめ、TAOの資料展示、グッズショップやCafé、BARなど、 DRUM TAOをご覧になった事がない方も含め楽しんでいただる施設です。
雄大な大自然を眺めながら、施設内で購入したドリンクやフードを楽しめます。目の前に広がる景色に魅了されながら食べる食事は絶品。心もお腹も満たされます。
開園時間 | 11:00~17:00 ※夏季はライブ時間に合わせて変更となります ※入館最終受付は閉園の30分前までとなります |
---|---|
入館料 | 大人(中学生以上)500円 / 小人(4歳以上)300円 ※TAO HOUSEの開園日は、ライブ開催日程に準じます ※乳幼児無料(大人同伴の場合に限ります) ※車椅子の方は無料(介助人は普通料金) |
-
CAFE
メンバープロデュースの絶品フード
メンバープロデュースの季節に合わせた絶品フードや拘りのDRINKを堪能できます。 現地で取り寄せた素材を活かし、多種多様なフードをご用意。
-
BAR
ノンアルコールも用意してあるため、お車でお越しの方も安心してお楽しみいただけます。
※BARは、特別イベントの際など、期間限定での営業となります。 -
THEATER
DRUM TAOを迫力のサウンド・映像で紹介
DRUM TAOをご覧になった事がない方も公演の雰囲気を体感できます。 定期的に更新される映像をお見逃しなく。
-
ARTIST SHOP
ここでしか手に入らない限定品もご用意
DRUM TAOのオフィシャルグッズやTAOの丘限定グッズを販売。 SHOP横の階段下には、メンバーの思い出の写真を展示。 どこを見渡してもTAO尽くしのSHOPに心踊る事間違いなしです。
-
COSTUMES EXHIBITION
デザイナー・コシノジュンコ⽒が⼿掛けた⾐装を展⽰
2012年よりTAOの⾐装を⼿掛ける世界的デザイナー・コシノジュンコ⽒。TAO HOUSE2Fには、実際にTAOの舞台で使⽤されたコシノジュンコ⽒による⾐装が展⽰されています。
⾐装展⽰の空間デザインは、鈴⽊順之⽒が⼿掛け、“コシノジュンコ”の唯⼀無⼆の世界観を表現しています。
-
HALL
時には特別な演奏も
12台のモニターに囲まれた室内ホール。映像展示も楽しめます。
期間限定で、室内ライブ「CLUB TAO」を実施しています。
超至近距離で体感できる室内ライブは、限定33席。
次回開催は、2024年4月〜を予定しています。 -
ROOFTOP TERRACE
3方向が絶景
3方向が絶景に囲まれた2階テラス。カフェやBARで購入したドリンクやフードをお楽しみください。