浮世夢幻打楽-参の絵巻- 制作ノート
独り言
BLOG
(
2011年4月14日 21:08
)
水藤 義徳
えーっと・・・それで、この続きはどう展開するんだっけ・・・。
と、気付いたら机の上はゴチャゴチャ。次の譜面が行方不明です。
しかもよく見ると、何曲か混在しています。
「義徳さん、落ち着いて一つずつ進めて行きましょう。」
「は、はいっ!」。
参の絵巻舞台について
BLOG
(
2011年4月14日 21:04
)
谷中 宏康
参の絵巻の舞台について、マネージャーの稲尾さんと、東京から来て頂いた
鈴木さん、広田さんと共に今回の舞台についての相談と話し合いが続きました。
いろんな問題が出ては、一つずつ解決して行く。
・・・この過程を繰り返した先に、華やかな光を浴びるタオの舞台があるのです。
今回はどんな舞台セットになるのでしょうか? 皆さん、お楽しみに!!
悩みの果て。
BLOG
(
2011年4月13日 21:26
)
滝 良平
舞台セット模型を前に、最終演出案を練っているプロデューサー。
あなたの苦労に比べれば、僕らの悩みなんて屁のようなもんです。
前の5件
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次の5件
アーカイブ
http://www.eco-humanlife.com/
MTBlog50c2BetaInner
検索
2011年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TAO
月別
アーカイブ
2011年4月 (55)
2011年3月 (48)
このブログを購読