浮世夢幻打楽-参の絵巻- 制作ノート
2011年4月アーカイブ
2等身な私
BLOG
(
2011年4月 2日 11:42
)
森藤 麻記
可愛いでしょ、コレ。
「参の絵巻」舞台模型用の私たちです。
何故か女の子は顔が以上にデカくてみんな2等身なのです。
笑えるでしょ。
コレを毎日舞台模型の上に配置して、あ〜でもない。こ〜でもない。と
曲の流れや舞台転換を検討中です。
それにしても、何か私だけ異様に顔デカ〜(笑)。
どーよ?
BLOG
(
2011年4月 2日 11:37
)
佐藤 和哉
こちら、新しい衣装の『染め』をしているキーコさん。色合いはいかがなんでしょうか?
...割といいようです♪
僕らの衣装は、こうやって、手作りで出来上がっていくんです。
ホントにありがとうございます!
衣装の下準備
BLOG
(
2011年4月 1日 15:33
)
森藤 麻記
今日は、シーチング(型紙用の布)で、カットラインを検討中。
スタイル画にどう近づけるか!地味な作業ですが、実はこの段階が勝負です。
何の変化も無い様に見えますが、皆、動き回ったり身体に比べて腕がたくましかったりするので、
色々工夫してたりするんですよ。
見えない部分ですけど、ここは大切に。
この他にも、喜代子が染めを行なったりと衣装部は色々と実験中です!!
50分の1
BLOG
(
2011年4月 1日 15:30
)
江良 拓哉
実寸から50分の1のサイズになったメンバー達。
ちょっと頭が大きいか!?(笑)
とりあえず舞台模型ではこのメンバーが大活躍します!!
熱い二人
BLOG
(
2011年4月 1日 15:25
)
水藤 義徳
この二人・・・さっきから私の机の前で
『拍子木』でどうやって笑いを取るか? について2時間半程話し込んでいます。
「おい、早く風呂に入れ!もう皆入ったんだぞ!」と言い放ってやりたい所ですが、
二人共真剣なのです。
ここはがまん、がまん。
前の5件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
« 2011年3月
|
メインページ
|
アーカイブ
MTBlog50c2BetaInner
検索
2011年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
TAO
月別
アーカイブ
2011年4月 (55)
2011年3月 (48)
このブログを購読